企業名 |
(株) 関組 |
フリガナ |
セキグミ |
営業所・事業所・支店名 |
|
代表者名 |
関 儀平 |
フリガナ |
セキ ギヘイ |
業種 |
総合工事業、職別工事業、設備工事業 |
郵便番号 |
641-0035 |
所在地 市町村 |
和歌山市 |
所在地 市町村以下 |
関戸4-3-92 |
電話番号 |
073-444-0361 |
FAX番号 |
073-447-2143 |
代表 E-mail |
|
URL |
http://kk-sekigumi.co.jp/
|
資本金 |
4000千円
|
創業年 |
1918年
|
従業員数 |
16 人
|
主な事業内容 |
総合建築業 |
自社のセールスポイント |
大正7年の創立当初より、地域密着型の総合建設業者として、長年培ってきた信頼と先人達が残してくれた技術力を大切に時代の変化にも迅速な対応が出来るよう積極的な設備投資を行い、技術力の強化に努めてまいりました。又、県下でも数少ないアスファルト合材プラントを保有することにより、高品質のアスファルト合材を製造・供給することができ、充実した自社保有の建設機械を活かし、工期短縮等、環境に配慮した施工を行えます。 |
技術・製品等のPR画像 |
再生密粒度アスファルト舗設状況 |
主な取引先 |
国土交通省・和歌山県・和歌山市・海南市・大手ゼネコン |
主な機械設備 |
機械設備の名称 |
形式・能力 |
数量 |
アスファルトプラント |
新規合材 48t/h |
1 |
アスファルトフィニッシャー |
4.5m |
1 |
バックホウ |
0.1~0.7㎥ |
2 |
ロードローラー |
2.5~12t |
3 |
ホイルローダー |
1.3~1.5㎥ |
2 |
保有する技術・得意とする分野、営業の核となる技術等 |
技術・分野等の名称 |
技術・分野等の内容 |
主な製品 |
舗装工事 |
アスファルト舗装工事・コンクリート舗装工事・カラー舗装工事等 |
|
一般土木工事 |
道路改良工事・土地造成工事・公園整備工事・河川工事 |
|
マンホール維持修繕工事 |
エポ工法(全国エポ工法協会会員) |
|
管路更正工事 |
SPR工法(日本SPR工法協会会員) |
|
アスファルト合材製造 |
新規合材:48t/h・再生合材:40t/t・最低出荷トン数:0.3t・ストックヤード:格30㎥・アスファルトタンク:20t・灯油タンク:9.5KL・石粉サイロ:30t |
再生アスファルト混合物 |
主な営業品目等 |
推進工事・管工事・造園工事・塗装工事・解体工事 |
知的所有権 |
|
社長からの一言 |
我々は、人と人との繋がりを大切にし、「人への貢献」を基本理念に仕事を通して社会に貢献し、人々が安全で安心して暮らしていける町づくりを行い、地域の発展に寄与していきたいと考えております。 |